娘の七五三の前撮りに行ってきた。
お世話になったのは
スタジオアリス
スタジオアリスを選んだわけ
なぜスタジオアリスにしたのかと言うと
これですね。
5月~6月に前撮りを済ませておくと色々と特典が。
特典は10個ほどあるが、詳細はコチラを見て頂くとして。
僕が気に入ったのは、早撮りをしておく事でお参り用のレンタル衣装が安くなるという点。
しかも平日だとレンタル料無料!
夏前だし、まだ日焼けもしていない時期に前撮りしておくのも良いと思ったのもあった。
まぁ元気な娘なので、撮影日には既に日焼けして黒くなってましたけどね!(笑)
撮影
予約した時間にほぼ手ぶらでお店へ。
当日の流れとかは細かく書いているブログが沢山あるのでググってもらえば良いかと(笑)
さすがにスタジオでは写真を撮ってはいけないだろうけど、待ってる間くらいは撮っても良いかと思って一眼レフを持って行ったけど、店内は全て撮影NGとの事。
しかし、動画の撮影はOKという事でスマホでいっぱい撮ってきたが
本撮影中も動画撮影OKだったのはビックリした。
動画のスクリーンショットならブログに使っても良いのかなぁ?
と思ったが、確認していないし、何かトラブルになってもいけないので自粛します。
和装1着とドレス1着を店内で選び、着替え。
着替えルームは男子禁制という事で外で待つ。
暫くすると
え!?だれ!?
と思うくらいにお姉さんになった娘が登場。
ホントにビックリした。
これが僕の娘なのか?
冗談抜きにそう思うくらいに大人っぽく変身していた。
ピンク基調の着物に髪をセットして少しメイクを施しただけで、ここまで変わるとは思っていなかったし
もうこんなに大きくなったんだな・・・
と嬉しくもあり、寂しくもあり。。。
当の娘はきれいな格好ができて嬉しそうだった。
撮影前にどんな風な写真が撮りたいかという希望を6カット選ばされていたので、先ずは立ち姿の撮影。
チョコチョコと小股で歩く娘に萌え~
となりつつ動画を撮りながら見守る。
続いて近影の撮影
スタッフさんの軽快なトークにつられ娘もニコニコしていて、こちらもその娘を見てデレデレと(笑)
続いてドレスへ着替える為、再び着替えルームへ。
もちろん僕は外で待っていたわけだが
周りを見ると赤ちゃんを抱いた夫婦、同じように七五三の前撮りに来た御家族が多数。
家族写真撮りたかったな・・・
軽くフラバした。
さてお色直しを完了した娘。
黄色のドレスに身を包み、巻き髪ウィッグを付けた娘の姿に二度目の衝撃。
よく似合っていた。
同じように立ち姿、近影を撮ってもらい終了。
写真選び
全部でたぶん20カットくらい撮影してもらったのかな?
その中からアルバムとか缶バッジとかの商品の数分のカットを選ぶのだが、うちは七五三プランにしていたので、アルバム5カット、とフォトフレーム4カット。
さらに選べる特典としてこちらを
フォトフレームや卓上カレンダーもあったが、これが一番枚数を稼げたから。
というのも、撮影日に買った写真のデジタルデータは一年後に500円程で買えると聞いたので、カット数を稼いで秋のお参りの時に自分で撮った写真と合わせてフォトブックにできると考えたので。
これで5+4+3=12カットは1年後に自由に使えるようになるわけだ。
あとは、待ち受け画像のプレゼントという事で撮影から約24時間後にこの12カットの中から1枚ダウンロードできるらしい。
それと、七五三プランとは別になるが、PocketAliceというwebサービスに撮影日より1ヶ月以内に登録するともう1枚ダウンロードできるらしい。
まとめ
会計は七五三プランの一番安いプランにオプションを少し足して(アルバム表紙のアップグレード)
\43,416
だった。
会計時に次回撮影料金半額券(1年間有効)を貰って終了。
購入した商品は2週間後に受け取れるとの事。
僕は娘が希望したのでセットプランを選んだが、調べてみると単品商品を複数購入して1万円ちょっとで10カット以上のデータを獲得している人もいるようなので、急ぐ必要のない方は頭を使えばかなり安く上がるのではないかと思う。
自分の好きな風にデザインしてアルバムにする事もできますしね。
僕も秋のお参り撮影を終えて今回のデジタルデータを手に入れたら、フルオリジナルのアルバムを作って娘にプレゼントしようと思う。
とにかくスタジオアリスで七五三撮影を予定している方は、秋のお参りの予約も取りやすいし、早撮りがおすすめです。