娘が友達のお誕生日会に招待された

昨日、友達の所に遊びに行っていた娘から電話があり

[bal_L1]https://esutama.net/wp-content/uploads/2018/02/AD681501-E52E-47D0-9F97-903273197D8D-e1519264710406.jpeg[bal_L2]あんな~土曜日にNちゃんのお誕生日のやつあるねんけど行っていい?[bal_L3]

と。

ほう。去年はそんな事はなかったけど、そろそろそんな年齢よね。

[bal_R1]行っていいよ~[bal_R2]https://esutama.net/wp-content/uploads/2018/02/gOltP9Be_400x400.jpg[bal_R3]

[bal_L1]https://esutama.net/wp-content/uploads/2018/02/AD681501-E52E-47D0-9F97-903273197D8D-e1519264710406.jpeg[bal_L2]はーい^^[bal_L3]

という会話で電話を切ったのですが

はて?誕生日会に呼ばれて持って行くプレゼントは?着ていく服は?

え!?何もわかんないよとーちゃん(笑)

とりあえず娘が帰宅するのを待って夕食を食べながら聞いてみたが、娘も保育園以来のお誕生日会なので有力な情報は得られず。。。

子供達が寝てからネットであれこれ調べてみたんですけど、プレゼントに関するトラブルがけっこう多いようで^^;

その他にも呼んだ呼ばれなかったのトラブルとか・・・

ワタクシ今、冷や汗をかいております。

一度参加すると返事した事を今更断るわけにもいかないし、そうしたら娘の立場もなくなってしまう。

どうにか土曜日までにプランを立ててその日の午前中にマッハで準備をしないといけない。

  • プレゼントの予算は?
  • どんなプレゼントが良いの?
  • 手土産(お菓子?)持たせるほうが良いよね?
  • 服装は普段着でいい?
  • お友達のお母さんに「お世話になります」的な手紙を持たせた方がいい?

お友達のお母さんと連絡が取れたりすれば良いのですが、LINEも知らないし男である僕から連絡する勇気もない。

あと三日、娘にリサーチを続けながら頭を悩ませる事になりそうです。

あと、呼ばれて参加するって事は、娘の誕生日に招待しないといけないよね?

はぁ~頭がクラクラしてきた(笑)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする